松井病院・東京脳神経センターグループは副交感神経異常(自律神経異常)を完治できる新治療法を受けられます。

オンライン診療をご希望の方はこちら

Go to English Page


起立性調節障害(OD)センター

TEL:0875-23-0012 mail:h.online@matsui-hp.com (東京)TEL:03-5776-1200

むち打ち症の研究からついに起立性調節障害の根本的原因と治療法が見つかった

起立性調節障害の子供たちを注意深く触診すると、全員が頸から胸部・肋骨にかけての筋肉の痛みを強く訴えます。
起立性調節障害とむち打ち症の原因と症状は全く同一で、頚を通る神経の機能低下が原因と考えられ、治療法も同じでよいことを見出しました。
実際にブルースカイ松井病院では、この約2年間に100人以上の起立性調節障害の子供たちを治療しましたが、大変良い成績が得られています。

起立性調節障害

起立性調節障害の新治療法がどういうものかを知りたい方は、
治療を受けられた患者さんの体験記を読まれるのが一番です。
この中に体験記が入っています。

首こり博士松井孝嘉公式サイト

新連載!  漫画でわかりやすく説明!

むち打ち症、自律神経失調症、起立性調節障害と頸の筋肉との関係を解明する!
https://tokyo-neurological-center.com/blog/483/

松井病院案内

4月22日(水)より電話診療及びオンライン診療を受付しています。
オンライン診療とは、スマートフォンやタブレット等の通信端末を用いて、自宅や遠隔地から医師の診察を受けることができるサービスです。
お住まいが遠方で通院が難しい方、首こりが原因で起こる疾患(緊張型頭痛、めまい、自律神経失調症、うつ、パニック障害、ムチウチ、更年期障害、慢性疲労症候群)の方等は是非ご利用下さい。
受付時間は下記の通りです。
・午前 8:30 ~ 11:00
・午後 14:00 ~ 16:00

連絡先:0875-23-2111(代表)

松井病院の脳ドック
過去のお知らせ一覧
[ 2025/09/02 ] 女性活躍推進法による情報公表
[ 2025/09/01 ] 外来診療担当表を更新しました。
[ 2023/01/12 ]人間ドック新規受付停止のお知らせ
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
人間ドックについて、当院の都合により当面の間、新規受付を停止させていただきます。
受付再開の際には、改めてご案内申し上げます。
脳ドックにつきましては、引き続き受付を行っております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
理事長著書一覧

最新刊

上を向くだけ健康法
  • 疲れやすい人は首を疑え!
  • 自律神経が整う 上を向くだけ健康法
  • 第1章 なぜ、自律神経が大事なのか?
  • 第2章 副交感神経は「幸せ神経」
  • 第3章 副交感神経アップで疲れない体をつくる
  • 第4章 首の筋肉を休ませれば、体は元気になる
  • 第5章 自律神経のケアと治療で生まれ変わる
  • 第6章 頸筋症は治る 症例報告
  • 松井孝嘉 著 朝日新聞出版 本体1200円+税
    2018.10.30 第一版 発行


スマホ首病が日本を滅ぼす
  • 世界が注目する“首こり博士”がスマホ首病に警鐘を鳴らす!
  • スマホ首病が日本を滅ぼす
  • 第1章 首こり病が日本を蝕む
  • 第2章 覚えておきたい病気にならない習慣
  • 第3章 「医学の常識」を疑え!
  • 第4章 一週間で効果があらわれる「松井式治療法」
  • 第5章 「病気が消えた」体験談
  • 松井孝嘉 著 ワニブックス 本体830円+税
    2018.3.25 第一版 発行


「スマホ首」が自律神経を壊す
  • 下向きに固定された首が危ない 頸椎の専門医による驚愕の医学レポート
  • 「スマホ首」が自律神経を壊す
  • なぜ「首こり」が「新型うつ」を引き起こすのか
  • 第1章 スマホがもたらす健康被害
  • 第2章 その症状「スマホ首こり病」かもしれません!
  • 第3章 首をなおせば「うつ」は治る
  • 第4章 「幸せ神経」副交感神経を高めよう
  • 第5章 論より証拠! 首を治して人生を変えた患者さんたち
  • 松井孝嘉 著 祥伝社 本体780円+税
    2016.10.10 第一版 発行